獅子林作品·2024

世界遺産いただきます 桂林から金仏山へ 中国カルスト大縦断

  • 2024

    世界遺産「中国南方カルスト」の絶景と少数民族の祭りや料理を味わう。人気観光地・桂林から重慶市の金仏山へ「中国カルスト大縦断」。石灰岩の浸食が作る珍しいカタチ、「まるで、山が集会している」光景、美しい洞窟、何億年という地球の歴史を感じる旅。次々、少数民族の村が出現。かぼちゃ祭り、サッカーの集い、おいしいジャガイモご飯、豆花(とうふぁ)と呼ぶ豆腐料理。四角いたけのこも必見。

    放送日時

獅子林作品·2024

世界遺産いただきます 中国大運河

  • 2024

    世界遺産「中国大運河」の絶景と、その地に根ざす料理を味わう旅。海の玄関口・寧波から北京へ南北2千キロ、実に多彩な風景と料理に巡り会う。緑豊かな杭州の運河、白壁続く蘇州の運河、そこに権力争いや商人の活躍の歴史が刻まれる。そもそも兵力輸送を担った運河、商いが栄え、各地独特の料理の素材、調味料、料理法も交じりあう。寧波の海鮮、紹興の酔っ払いガニ、北京ダックの厨房も見逃せない。中国との国際共同制作。

    放送日時

獅子林作品·2021

『今夜の旅はドラマチック 「失恋アニキと、音楽の島 中国 コロンス島 」』

  • 2021

    旅の舞台は中国福建省アモイ市南部のコロンス島。20世紀初頭に列強の租界地となったことから今も欧州風の建物が立ち並ぶ。美しい景観から2017年世界遺産に認定された。音楽も盛んなこの島を、失恋したばかりの兄とピアニストを目指す妹がめぐる物語。歴史ある建物を守るため、ホテルやカフェとして残す人。島のシンボル、オルガン博物館の女性館長の涙の決意。島に暮らす様々な人との出会いから、兄妹は何を見つけるのか。

    放送日時

獅子林作品·2020

『今夜の旅はドラマチック 「水の都は 悠久の楽園~中国・杭州~」』

  • 2020.3

    旅の舞台は、水の都として知られる中国・杭州。上海の南に位置する古くからの景勝地。2011年に世界遺産に認定された西湖を抱える。一方で、中国指折りのハイテク都市の一面も。30年ぶりに杭州を訪れた母親と、社会人になった息子が親子水入らずの旅をする。お茶や扇子、琴など伝統を大切にしたスローライフと、渋滞をなくす交通システムや無人ホテルなど近未来的なもうひとつの顔。母と息子はこの街に何を見つけるのか。

    放送日時

獅子林作品·2019

今夜の旅はドラマチック 「懐かしの都 中国・麗江」

  • 2019

    私たちは世界遺産の魅力を意外に知らない。写真などで見慣れた世界遺産は「平面」だが、立体的な「空間」として感じてこそ、その魅力を味わい尽くすことができる。映像であれば、人間の限界を超えて、空を飛び、地を這(は)い、見どころを余すところなく伝えることができる。この番組は、自由自在な視点と余韻の深いストーリーによって、世界遺産を旅する、新感覚な紀行番組である。今回は、中国雲南省の古都、麗江を取り上げる。

    放送日時